要点でまとめた朝鮮王朝518年の歴史(後編)

 

1608年、15代王の光海君(クァンヘグン)が即位した。当初は戦後の復興に尽力した王として評価されたが、しだいに官僚たちの派閥闘争に巻き込まれ、自ら政治を混乱させてしまった。

dscf7640

歴代の国王の位牌を祀った宗廟(チョンミョ)

屈辱にまみれた国王

1623年にクーデターが起きて光海君は島流しになった。朝鮮王朝で流罪となった王は燕山君(ヨンサングン)に次いで2人目である。
その光海君に代わって仁祖(インジョ)が16代王として即位したが、彼は最も屈辱を受けた王だった。
というのは、朝鮮王朝は1636年に中国大陸の清に攻められて降伏したが、仁祖は清の皇帝の前で土下座のようなことまでしなければならなかったからだ。




しかも、仁祖の息子たちは清の人質として連れていかれてしまった。国王としてこれほどの屈辱はない。
以後、朝鮮王朝は清に対して臣下の礼を取らざるをえなくなり、何かと干渉を受ける羽目となった。(ページ2に続く)

固定ページ:

1

2 3 4

関連記事

ピックアップ記事

必読!「悪女たちの朝鮮王朝」

本サイトには、「悪女」というジャンルの中に「悪女たちの朝鮮王朝」というコーナーがあります。ここでは、朝鮮王朝の歴史の中で政治的に暗躍した女性たちを取り上げています。
朝鮮王朝は儒教を国教にしていた関係で、社会的に男尊女卑の風潮が強かったのです。身分的には苦しい境遇に置かれた女性たちですが、その中から、自らの才覚で成り上がっていった人もいます。彼女たちは、肩書社会に生きる男性を尻目に奔放に生きていきましたが、根っからの悪女もいれば、悪女に仕向けられた女性もいました。
「悪女たちの朝鮮王朝」のコーナーでは、そんな彼女たちの物語を展開しています。

もっと韓国時代劇が面白くなる!

韓国時代劇によく登場する人物といえば、朝鮮王朝の国王であった中宗、光海君、仁祖、粛宗、英祖、正祖を中心にして、王妃、側室、王子、王女、女官などです。本サイトでは、ドラマに登場する人物をよく取り上げています。

ページ上部へ戻る