朝鮮王朝で一番美しい王女と呼ばれた敬恵(キョンヘ)王女

 

朝鮮王朝5代王・文宗(ムンジョン)の娘である敬恵(キョンへ)王女は、朝鮮王朝の歴史上“最も美しい王女”と言われた女性だ。王族の娘は、10代半ばになると嫁に行かなければならず、敬恵王女は、名門出身のエリート・鄭悰(チョンジョン)の妻になった。そんな彼女を襲った悲劇とは、何なのでしょうか?




幸せな生活が一変

本来、王族の女性は結婚したら王宮の外に出なければならない。しかし、娘を可愛がっていた父親の文宗が、王宮の側に立派な屋敷を建てて、敬恵王女と鄭悰はそこに住むことになった。
1452年、文宗が38歳で病死すると、敬恵王女の6歳年下の弟が6代王・端宗(タンジョン)として即位した。まだ11歳と幼い端宗は、姉を頼りにして、宮中で心細くなると敬恵王女の家を訪ねていた。端宗は、その姉の家を臨時の王宮に指定している。
幸せな生活を送る敬恵王女だが、その立場は次第に苦しくなっていく。文宗の弟の首陽大君(スヤンデグン)が、端宗から王位を奪おうとしていた。首陽大君は、端宗を守る高官たちを次々に殺害して王朝の実権を握り、端宗は形だけの王になってしまう。
端宗を擁護する忠臣の中には鄭悰もいた。首陽大君は、鄭悰が敬恵王女の夫であろうとも歯向かう者は容赦せず、都から追放してしまう。こうして、自身の邪魔になる人物を徹底的に処罰した首陽大君は、1455年に7代王・世祖(セジョ)として即位した。
1456年、世祖は、「端宗が生きていれば、また歯向かう者が出て来るのではない」と思い、端宗の身分を庶民に降格させた後で死罪にしている。




最愛の弟を失った敬恵王女はとても悲しんだが、このとき彼女のお腹には新しい命が宿っていた。それを知った世祖は、「男の子だったら殺せ」と命令を出した。彼は復讐されることを恐れていたのである。産まれてきたのは男の子だったが、世祖の正室である貞熹(チョンヒ)王后が「男の子が生まれたら私のところへ連れてきなさい」という命令を出していたため、敬恵王女の息子は貞熹王后に預けられた。
そんな辛い経験をした彼女を、さらなる悲劇が襲う。端宗擁護派で都を追われていた夫の鄭悰が、罪人として処刑されてしまった。朝鮮王朝には、罪人の妻は奴婢になるという決まりがあり、敬恵王女は奴婢にまで身分を落とされた。
敬恵王女は、恥をさらしてまで生きたくなかった。本来なら、夫のあとを追って自決したかったが、それができない事情があった。すでに敬恵王女のお腹の中では次の生命が宿っていたのである。
それだけに、敬恵王女はなんとしてもお腹の子供を守らなければならなかった。彼女は奴婢として使役を課されそうになったが、そんなときに敢然と言い放った。
「私は王の娘である」




たとえ最下層の身分になっても、精神の気高さは失っていないという意思表示だった。どこまでも自尊心を守り抜くことが敬恵王女の生き方だった。そして、やがて彼女は娘を産んだ。
(ページ2に続く)

絶世の美女と称された敬恵(キョンヘ)王女/朝鮮王朝人物列伝特選9

端宗(タンジョン)/朝鮮王朝おどろき国王列伝8

端宗(タンジョン)から王位を奪った世祖(セジョ)!朝鮮王朝全史5

甥の端宗(タンジョン)から王位を奪った世祖(セジョ)の悲劇とは?

朝鮮王朝の悲劇の王「端宗(タンジョン)」の最期とは?

固定ページ:

1

2

関連記事

ピックアップ記事

必読!「悪女たちの朝鮮王朝」

本サイトには、「悪女」というジャンルの中に「悪女たちの朝鮮王朝」というコーナーがあります。ここでは、朝鮮王朝の歴史の中で政治的に暗躍した女性たちを取り上げています。
朝鮮王朝は儒教を国教にしていた関係で、社会的に男尊女卑の風潮が強かったのです。身分的には苦しい境遇に置かれた女性たちですが、その中から、自らの才覚で成り上がっていった人もいます。彼女たちは、肩書社会に生きる男性を尻目に奔放に生きていきましたが、根っからの悪女もいれば、悪女に仕向けられた女性もいました。
「悪女たちの朝鮮王朝」のコーナーでは、そんな彼女たちの物語を展開しています。

もっと韓国時代劇が面白くなる!

韓国時代劇によく登場する人物といえば、朝鮮王朝の国王であった中宗、光海君、仁祖、粛宗、英祖、正祖を中心にして、王妃、側室、王子、王女、女官などです。本サイトでは、ドラマに登場する人物をよく取り上げています。

ページ上部へ戻る