イ・サン(正祖〔チョンジョ〕)が進めた政治改革!朝鮮王朝全史23

正祖を悩ませた宗教問題

正祖が進めた政治は庶民の生活にまで影響を及ぼし、開放的な気分を味わった人々は文芸の面で力を発揮するようになった。歴史的にも、正祖の統治時代は文化が活発な時期と評価されている。
正祖はやがて、ハングルを創製した4代王の世宗(セジョン)と並ぶ名君と言われるほどになった。




しかし、卓越した手腕を発揮した正祖でも頭を悩ませる問題があった。それは全国で起こった天主教(カトリック)の布教である。朝鮮王朝では儒教が国教であり、天主教は異端とされた。
もともと儒教と天主教の教えは正反対のものだ。儒教では王と臣下の縦の繋がりを重要視したが、天主教では神の下で人々は平等だった。そんな天主教を受け入れるということは、王権の弱体化を意味していた。(ページ3に続く)

正祖(チョンジョ)/朝鮮王朝おどろき国王列伝5

イ・サン(正祖)はどのようにして亡くなったのか

イ・サンは本当に毒殺されたのか

世子の「イ・ソン」と言えば思悼世子(サドセジャ)のこと!

固定ページ:
1

2

3

関連記事

ピックアップ記事

必読!「悪女たちの朝鮮王朝」

本サイトには、「悪女」というジャンルの中に「悪女たちの朝鮮王朝」というコーナーがあります。ここでは、朝鮮王朝の歴史の中で政治的に暗躍した女性たちを取り上げています。
朝鮮王朝は儒教を国教にしていた関係で、社会的に男尊女卑の風潮が強かったのです。身分的には苦しい境遇に置かれた女性たちですが、その中から、自らの才覚で成り上がっていった人もいます。彼女たちは、肩書社会に生きる男性を尻目に奔放に生きていきましたが、根っからの悪女もいれば、悪女に仕向けられた女性もいました。
「悪女たちの朝鮮王朝」のコーナーでは、そんな彼女たちの物語を展開しています。

もっと韓国時代劇が面白くなる!

韓国時代劇によく登場する人物といえば、朝鮮王朝の国王であった中宗、光海君、仁祖、粛宗、英祖、正祖を中心にして、王妃、側室、王子、王女、女官などです。本サイトでは、ドラマに登場する人物をよく取り上げています。

ページ上部へ戻る