光宗(クァンジョン)はどんな王だったのか/三国高麗国王列伝8

 

I0Z2wSfJsJGj5qrosj3SCcxyi2jo
936年に朝鮮半島を統一した高麗王朝だったが、当初は地方豪族が政治に介入して王権が混乱することが多かった。そんな中で即位したのが4代王・光宗(クァンジョン/925-975年)だった。彼は韓国ドラマ『麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~』にも登場する王で、ドラマの中ではイ・ジュンギが演じていた。

大胆な政治改革

光宗が即位したのは949年だが、それまでに高麗王朝では混乱が続いた。
なにしろ、2代王・恵宗(ヘジョン)は、実力派の定宗(チョンジョン)によってわずか2年で王位を追われたが、新しい王となった定宗も即位4年で病に倒れてしまった。結局、定宗の実弟だった光宗が王位を継いだのである。
光宗は王としての威厳があった。聡明で容姿にも優れていた。
彼は大胆な政治改革を試みた。
その象徴が奴婢の解放だった。
端的にいえば、奴婢であっても良民出身であれば、かつての立場を回復させる法律を作ったのだ。
当時の奴婢は、戦乱時に捕虜になってしまった良民が多かった。彼らは、有力豪族たちの個人資産であり私兵でもあった。
しかし、光宗は彼らを解放させたのである。当然ながら、有力豪族の反発があった。それでも、光宗はひるまなかった。非常に意志が強い王だった。(ページ2に続く)

光宗(クァンジョン)は果たして何をしたのか?

光宗(クァンジョン)の栄光と苦悩!イ・ジュンギが演じた王の真実

偉大な光宗(クァンジョン)!高麗王朝の基盤を作った4代王

〔紹介〕常にファンのそばにいるイ・ジュンギが愛される理由

固定ページ:

1

2 3

関連記事

ピックアップ記事

必読!「悪女たちの朝鮮王朝」

本サイトには、「悪女」というジャンルの中に「悪女たちの朝鮮王朝」というコーナーがあります。ここでは、朝鮮王朝の歴史の中で政治的に暗躍した女性たちを取り上げています。
朝鮮王朝は儒教を国教にしていた関係で、社会的に男尊女卑の風潮が強かったのです。身分的には苦しい境遇に置かれた女性たちですが、その中から、自らの才覚で成り上がっていった人もいます。彼女たちは、肩書社会に生きる男性を尻目に奔放に生きていきましたが、根っからの悪女もいれば、悪女に仕向けられた女性もいました。
「悪女たちの朝鮮王朝」のコーナーでは、そんな彼女たちの物語を展開しています。

もっと韓国時代劇が面白くなる!

韓国時代劇によく登場する人物といえば、朝鮮王朝の国王であった中宗、光海君、仁祖、粛宗、英祖、正祖を中心にして、王妃、側室、王子、王女、女官などです。本サイトでは、ドラマに登場する人物をよく取り上げています。

ページ上部へ戻る