利発な貞明公主は才能豊かな女性だった

 

貞明公主の父は、14代王・宣祖(ソンジョ)である。彼の最初の正室・懿仁(ウィイン)王后は1600年に亡くなり、仁穆(インモク)王后を継妃として迎えた。その仁穆王后が1603年に産んだのが貞明公主だ。

写真=韓国MBC『華政』公式サイトより




幽閉された2人

宣祖が1608年に世を去ったとき、貞明公主は5歳で弟の永昌(ヨンチャン)大君は2歳だった。
そして、15代王として即位したのが異母兄の光海君(クァンヘグン)である。
光海君は1575年の生まれだ。貞明公主より28歳も上だった。
貞明公主は光海君を慕っていた。しかし、王になったあとの光海君は、以前のように親しみがある兄ではなかった。
結局、光海君と側近たちは永昌大君の命を奪ってしまった。王位の安泰のためとはいえ、それはあまりに非道だった。
さらに、仁穆王后は大妃(テビ/王の母)という資格を剥奪され、貞明公主も王女から庶民に格下げとなった。そのうえ、2人は西宮(ソグン/現在の徳寿宮〔トクスグン〕)に幽閉された。
こんな仕打ちを受けて、仁穆王后と貞明公主が光海君を許せるわけがなかった。
西宮での暮らしはひどかった。




2人は外部との接触を一切禁じられて、家財も没収された。支給される食糧もほんのわずかだった。
まさに、奈落の底に突き落とされる、という表現がピッタリ。
「私はともかく娘だけは……」
それが仁穆王后の率直な気持ちだった。
彼女は娘のためにも、この辛い日々に耐えようとした。いつか監獄のような生活から解放される日を待ち望んで……。
幸いに、貞明公主は利発な娘だった。
彼女は自らの境遇をただ嘆くだけではなく、何かに打ち込むことで、しっかり心の支えにしようとした。
その支えが、貞明公主にとって「書」であった。
(ページ2に続く)

仁祖(インジョ)は貞明公主(チョンミョンコンジュ)に特別待遇を与えた!

解説!貞明公主はなぜ大地主になれたのか

貞明公主はどんな性格の王女だったのか

貞明公主!結婚式での有名なエピソード

歴史解説!仁祖(インジョ)と貞明(チョンミョン)公主の確執

固定ページ:

1

2

関連記事

ピックアップ記事

必読!「悪女たちの朝鮮王朝」

本サイトには、「悪女」というジャンルの中に「悪女たちの朝鮮王朝」というコーナーがあります。ここでは、朝鮮王朝の歴史の中で政治的に暗躍した女性たちを取り上げています。
朝鮮王朝は儒教を国教にしていた関係で、社会的に男尊女卑の風潮が強かったのです。身分的には苦しい境遇に置かれた女性たちですが、その中から、自らの才覚で成り上がっていった人もいます。彼女たちは、肩書社会に生きる男性を尻目に奔放に生きていきましたが、根っからの悪女もいれば、悪女に仕向けられた女性もいました。
「悪女たちの朝鮮王朝」のコーナーでは、そんな彼女たちの物語を展開しています。

もっと韓国時代劇が面白くなる!

韓国時代劇によく登場する人物といえば、朝鮮王朝の国王であった中宗、光海君、仁祖、粛宗、英祖、正祖を中心にして、王妃、側室、王子、王女、女官などです。本サイトでは、ドラマに登場する人物をよく取り上げています。

ページ上部へ戻る