貞明公主の波乱万丈の人生9「善行」

とてつもない地主

貞明公主をさんざん冷遇した仁祖が世を去ったのは1649年である。
享年54歳だった。
王位を継いだのは二男の鳳林(ポンニム)で、彼が17代王の孝宗(ヒョジョン)として即位した。
以後、朝鮮王朝は孝宗、18代王・顕宗(ヒョンジョン)、19代王・粛宗(スクチョン)と王位が移っていくが、王族の長老女性として貞明公主は歴代王から丁重な待遇を受けた。仁祖の時代とはまったく逆になったのだ。
特に、貞明公主が絢爛(けんらん)たる生活を送れたのは、彼女が大変な地主であったからだ。
貞明公主は都に広大な屋敷を所有していたが、その他に慶尚道(キョンサンド)と全羅道(チョルラド)にとてつもない土地を所有していた。




たとえば、貞明公主が慶尚道に持っていた土地は、現在の土地の測り方に換算すると、5000万坪にのぼったという。
この広さを想像できるだろうか。
(ページ3に続く)

貞明公主の波乱万丈の人生1「誕生」

貞明公主の波乱万丈の人生2「悲劇」

貞明公主の波乱万丈の人生3「才能」

貞明公主の波乱万丈の人生7「危機」

貞明公主の波乱万丈の人生8「苦難」

貞明公主の波乱万丈の人生10「晩年」

固定ページ:
1

2

3

関連記事

ピックアップ記事

必読!「悪女たちの朝鮮王朝」

本サイトには、「悪女」というジャンルの中に「悪女たちの朝鮮王朝」というコーナーがあります。ここでは、朝鮮王朝の歴史の中で政治的に暗躍した女性たちを取り上げています。
朝鮮王朝は儒教を国教にしていた関係で、社会的に男尊女卑の風潮が強かったのです。身分的には苦しい境遇に置かれた女性たちですが、その中から、自らの才覚で成り上がっていった人もいます。彼女たちは、肩書社会に生きる男性を尻目に奔放に生きていきましたが、根っからの悪女もいれば、悪女に仕向けられた女性もいました。
「悪女たちの朝鮮王朝」のコーナーでは、そんな彼女たちの物語を展開しています。

もっと韓国時代劇が面白くなる!

韓国時代劇によく登場する人物といえば、朝鮮王朝の国王であった中宗、光海君、仁祖、粛宗、英祖、正祖を中心にして、王妃、側室、王子、王女、女官などです。本サイトでは、ドラマに登場する人物をよく取り上げています。

ページ上部へ戻る