愚かな仁祖(インジョ)の反省!朝鮮王朝劇場6

自分を恥じる仁祖

仁祖と一緒に1636年12月の清の侵攻を振り返った。
「大軍で攻めてきた清に恐れをなして、あなたは重臣たちと一緒に都の南側にあった南漢山城(ナマンサンソン)に立てこもりましたよね。結局、40日も籠城したあげく、最後は白旗をあげました」
「あのときは、『国が滅んでも徹底的に戦うべきだ』という主戦派と、『謝罪して国を守るべきだ』という講和派が対立して長く籠城する羽目になってしまった。最後は余が決断して降伏することになり、この三田渡で清の皇帝の前でひざまずいて額を地面にこすりつけて謝ったわけだ」




「まったく恥ずかしい姿でした。愚かな外交のツケが回ってきたとしか言いようがありません。そこまで恥をさらしても国王を続けたかったのですか?」
「仕方がなかったのだ。我が王朝は脈々と先王たちによって守られてきたわけで、余がどんなに辱(はずかし)めを受けたとしても、それでも王朝を存続させていかなければならなかった」
「愚かな外交で屈辱的な謝罪をさせられ、王子たちは人質に取られてしまう。それで懲りたはずなのに、あなたはその後も失敗だらけでしたね」
「余には国王としての才能が欠けていたのかもしれないな」
「それを今は自覚するんですか?」
「だから、自分を恥じて今でもここで反省の日々を過ごしているのだ」
「それを言うなら、あなたはもっとひどいことをしているじゃないですか」
「何のことだ?」
「長男の昭顕(ソヒョン)世子(セジャ)が、人質から解放されて1645年に都に帰ってきましたが、あなたは昭顕世子が清にかぶれたことに激怒して、硯(すずり)まで投げつけたというじゃないですか」
「昭顕世子が清のすばらしさ強調するので、腹が立って仕方がなかったのだ」(ページ3に続く)

 

仁祖(インジョ)はなぜ趙氏(チョシ)をあれほど寵愛したのか

https://goo.gl/LDTCTq

仁祖〔インジョ〕/朝鮮王朝おどろき国王列伝3

歴史の闇を語る光海君(クァンヘグン)/朝鮮王朝劇場2

固定ページ:
1

2

3

関連記事

ピックアップ記事

必読!「悪女たちの朝鮮王朝」

本サイトには、「悪女」というジャンルの中に「悪女たちの朝鮮王朝」というコーナーがあります。ここでは、朝鮮王朝の歴史の中で政治的に暗躍した女性たちを取り上げています。
朝鮮王朝は儒教を国教にしていた関係で、社会的に男尊女卑の風潮が強かったのです。身分的には苦しい境遇に置かれた女性たちですが、その中から、自らの才覚で成り上がっていった人もいます。彼女たちは、肩書社会に生きる男性を尻目に奔放に生きていきましたが、根っからの悪女もいれば、悪女に仕向けられた女性もいました。
「悪女たちの朝鮮王朝」のコーナーでは、そんな彼女たちの物語を展開しています。

もっと韓国時代劇が面白くなる!

韓国時代劇によく登場する人物といえば、朝鮮王朝の国王であった中宗、光海君、仁祖、粛宗、英祖、正祖を中心にして、王妃、側室、王子、王女、女官などです。本サイトでは、ドラマに登場する人物をよく取り上げています。

ページ上部へ戻る