『王女の男』に登場する敬恵(キョンヘ)王女の生涯/中編

世祖が敬恵王女を特別扱い

1456年、端宗の復位を狙って世祖を暗殺しようとするクーデター計画が発覚した。いわゆる、「死六臣」事件である。それ以後も、世祖に反抗する勢力の存在が次々に明らかになった。
こうした事態を受けて、世祖は反対派に対して強硬手段に出た。その渦中で鄭悰に対する処罰はさらに厳しくなり、彼は全羅道(チョルラド)の光州(クァンジュ)に流されることになった。




そればかりか、鄭悰は配流地の家の周囲に囲いを作られて、外部との接触を一切禁じられた。かなりの重罪人扱いである。
このときも、敬恵王女は夫に付いていきたいと役所に願い出た。通常なら許可されないのだが、それを聞いた世祖は敬恵王女の申請を認めた。しかも、光州へ行くための輿(こし)まで用意した。ここでも世祖は敬恵王女を特別扱いした。彼女の弟から王位を奪った後ろめたさのためであろうか。
1457年、世祖の実弟である錦成大君(クムソンデグン)が世祖に反旗をひるがえして挙兵する動きを見せた。(ページ3に続く)

『王女の男』に登場する敬恵(キョンヘ)王女の生涯/前編

『王女の男』に登場する敬恵(キョンヘ)王女の生涯/後編

端宗(タンジョン)/朝鮮王朝おどろき国王列伝8

世祖(セジョ)/朝鮮王朝おどろき国王列伝9

文宗(ムンジョン)の不覚!朝鮮王朝の重大な事件簿8

固定ページ:
1

2

3

関連記事

ピックアップ記事

必読!「悪女たちの朝鮮王朝」

本サイトには、「悪女」というジャンルの中に「悪女たちの朝鮮王朝」というコーナーがあります。ここでは、朝鮮王朝の歴史の中で政治的に暗躍した女性たちを取り上げています。
朝鮮王朝は儒教を国教にしていた関係で、社会的に男尊女卑の風潮が強かったのです。身分的には苦しい境遇に置かれた女性たちですが、その中から、自らの才覚で成り上がっていった人もいます。彼女たちは、肩書社会に生きる男性を尻目に奔放に生きていきましたが、根っからの悪女もいれば、悪女に仕向けられた女性もいました。
「悪女たちの朝鮮王朝」のコーナーでは、そんな彼女たちの物語を展開しています。

もっと韓国時代劇が面白くなる!

韓国時代劇によく登場する人物といえば、朝鮮王朝の国王であった中宗、光海君、仁祖、粛宗、英祖、正祖を中心にして、王妃、側室、王子、王女、女官などです。本サイトでは、ドラマに登場する人物をよく取り上げています。

ページ上部へ戻る