明宗(ミョンジョン)はどんな国王だったのか

母親に苦しめられた明宗

仁宗の後を継いで、1545年に13代王となったのが明宗である。彼は、とても聡明で心優しい少年だったが、まだ11歳なので1人で政治を行なうことはできなかった。そのため、母親の文定王后が王族の最長老女性として代理聴政(テリチョンジョン)を行ない、要職を身内で固めてしまった。
このとき民衆は作物が育たず飢餓に苦しんでいたが、文定王后は何の対策も取らなかった。そのために、多くの人たちが餓死してしまった。
民衆を見殺しにした文定王后。悪政を行なった末に1565年に世を去った。
その後、苦しんでいた人々のために新たな政治を開始した明宗。要職を独占していた一派を追い出して、新しい人材を次々に起用していった。
このように政治に意欲的だった明宗なのだが、惜しくも33歳という若さで亡くなってしまった。文定王后が悪政を行なっていたときに苦しめられたストレスの影響が大きいと思われる。




母親の権力が強くて、ほとんど何もできなかった明宗。もし、彼が王としてしっかり政務を行なえていたら、朝鮮王朝の歴史も変わっていただろう。

文=康 大地(コウ ダイチ)

明宗(ミョンジョン)は何をした?『オクニョ 運命の女』に登場

明宗(ミョンジョン)は母の文定(ムンジョン)王后の悪政に苦しめられた

文定(ムンジョン)王后と鄭蘭貞(チョン・ナンジョン)が仕組んだ悪行

中宗(チュンジョン)はなぜ文定(ムンジョン)王后の悪行を止めなかった?

『オクニョ』に登場する実在の人物で一番のワルは文定(ムンジョン)王后!

固定ページ:
1

2

関連記事

ピックアップ記事

必読!「悪女たちの朝鮮王朝」

本サイトには、「悪女」というジャンルの中に「悪女たちの朝鮮王朝」というコーナーがあります。ここでは、朝鮮王朝の歴史の中で政治的に暗躍した女性たちを取り上げています。
朝鮮王朝は儒教を国教にしていた関係で、社会的に男尊女卑の風潮が強かったのです。身分的には苦しい境遇に置かれた女性たちですが、その中から、自らの才覚で成り上がっていった人もいます。彼女たちは、肩書社会に生きる男性を尻目に奔放に生きていきましたが、根っからの悪女もいれば、悪女に仕向けられた女性もいました。
「悪女たちの朝鮮王朝」のコーナーでは、そんな彼女たちの物語を展開しています。

もっと韓国時代劇が面白くなる!

韓国時代劇によく登場する人物といえば、朝鮮王朝の国王であった中宗、光海君、仁祖、粛宗、英祖、正祖を中心にして、王妃、側室、王子、王女、女官などです。本サイトでは、ドラマに登場する人物をよく取り上げています。

ページ上部へ戻る