張禧嬪(チャン・ヒビン)に死罪を命じた粛宗(スクチョン)

 

激怒した粛宗

せっかく王宮に戻ってきた仁顕王后ですが、病弱で床に臥せっていることが多かったようです。その末に1701年8月に亡くなりました。
このとき、張禧嬪が祠を建てて仁顕王后を呪い殺そうとしていたことが淑嬪・崔氏の証言によって発覚します。
粛宗もすでに張禧嬪から心が離れていますから、死罪に値すると思ったのでしょう。1701年9月、粛宗は重臣たちの前で張禧嬪を激しく非難します。
「1回も中宮の見舞いに来なかったばかりか、彼女を呼び捨てにして邪悪な人だと評していた」
「密かに神堂を建てて、怪しげな者たちと祈祷をしておかしな動きをしていた」
「今や、その罪が明らかになった」




ここまで言い切った粛宗は、最後に語気を強めて次のように命令しました。
「張禧嬪を自害させよ!」
粛宗は自ら張禧嬪の死罪を決めました。

文=康 熙奉(カン ヒボン)

粛宗(スクチョン)はどんな国王だったのか

粛宗(スクチョン)!王妃問題でトラブルが多かった国王

張禧嬪(チャン・ヒビン)が粛宗(スクチョン)の心を奪った日々!

張禧嬪(チャン・ヒビン)がついに王妃に成り上がった日!

張禧嬪(チャン・ヒビン)が粛宗(スクチョン)の息子を産んで起こった騒動とは?

固定ページ:
1 2

3

関連記事

ピックアップ記事

必読!「悪女たちの朝鮮王朝」

本サイトには、「悪女」というジャンルの中に「悪女たちの朝鮮王朝」というコーナーがあります。ここでは、朝鮮王朝の歴史の中で政治的に暗躍した女性たちを取り上げています。
朝鮮王朝は儒教を国教にしていた関係で、社会的に男尊女卑の風潮が強かったのです。身分的には苦しい境遇に置かれた女性たちですが、その中から、自らの才覚で成り上がっていった人もいます。彼女たちは、肩書社会に生きる男性を尻目に奔放に生きていきましたが、根っからの悪女もいれば、悪女に仕向けられた女性もいました。
「悪女たちの朝鮮王朝」のコーナーでは、そんな彼女たちの物語を展開しています。

もっと韓国時代劇が面白くなる!

韓国時代劇によく登場する人物といえば、朝鮮王朝の国王であった中宗、光海君、仁祖、粛宗、英祖、正祖を中心にして、王妃、側室、王子、王女、女官などです。本サイトでは、ドラマに登場する人物をよく取り上げています。

ページ上部へ戻る