- Home
- 朝鮮王朝人物列伝特選
- 棚ボタで国王になった中宗(チュンジョン)/朝鮮王朝人物列伝特選2
棚ボタで国王になった中宗(チュンジョン)/朝鮮王朝人物列伝特選2
- 2019/2/20
- 朝鮮王朝人物列伝特選
- 中宗, 朝鮮王朝, 歴史
朝鮮王朝27人の王の中で最悪の暴君と言われる燕山君(ヨンサングン)は、クーデターに王位を追われて、異母弟の晋城大君(チンソンデグン)が11代王・中宗(チュンジョン)として即位する。しかし、臣下たちに祭り上げられた王は最愛の妻との別れを迎えることになる……。
真夜中の襲撃者たち
暴君として知られる10代王・燕山君は、政務を疎(おろそ)かにして、連日のように酒や女に溺れていた。国の財源を使って豪遊する燕山君の暴政は、庶民の生活を圧迫していく。反乱が起こるのも当然だった。
1506年、臣下たちの間で打倒・燕山君を掲げた大規模な反乱が起こるが、やみくもに反乱を起こしては非難される可能性もあった。そこで、反乱軍が掲げた大義名分が燕山君の異母弟である晋城大君を王にするというものだ。もちろん、晋城大君はそのことを一切知らなかった。
事件当日、反乱軍は燕山君を討伐する部隊と晋城大君を保護する部隊の2つに分かれた。何の前触れもなく屋敷を囲む武人たちの姿を見た晋城大君は、兄が自分を殺そうとしていると思ってしまう。
抵抗の無意味さを感じた晋城大君は、せめて自ら命を絶とうとする。晋城大君の命を救ったのが、彼の妻である端敬(タンギョン)王后だ。彼女は一向に攻め入らない武人たちに違和感を覚えたのだ。冷静な妻の判断が、晋城大君の命を救ったのだ。
一方、家の中に招き入れられた兵士たちは、晋城大君に挙兵の説明をする。しかし、頑なに即位を拒むのだった。
(ページ2に続く)
中宗(チュンジョン)はなぜ端敬(タンギョン)王后を守れなかったのか
中宗(チュンジョン)が離縁した端敬(タンギョン)王后の悲しき人生!
『七日の王妃』歴史解説!燕山君(ヨンサングン)と中宗(チュンジョン)と端敬(タンギョン)王后の運命
中宗(チュンジョン)はなぜ文定(ムンジョン)王后の悪行を止めなかった?
中宗(チュンジョン)と趙光祖(チョ・グァンジョ)!朝鮮王朝全史11