張禧嬪(チャン・ヒビン)の栄光と転落!朝鮮王朝三大悪女に迫る3

有頂天の日々

世子(セジャ/王の正式な後継者)は、正室から生まれた男子が優先される。いくら病弱でも仁顕王后はまだ若い。彼女がもし粛宗の息子を生むようなことがあれば、張禧嬪が産んだ息子は世子になれない。
張禧嬪の狙いはただ一つ……なにがなんでも正室になることだった。そのためにも、仁顕王后を廃妃にしなければならなかった。
実際、息子が生まれてから粛宗は以前よりもっと張禧嬪を寵愛したが、王の心をつかんでいるという自信が彼女を増長させた。
当時の政権は、西人(ソイン)派と南人(ナミン)派という二つの派閥が激しい権力闘争を繰り広げていた。所属をいえば、仁顕王后は西人派で張禧嬪は南人派だった。




張禧嬪にとっては、南人派が権力闘争で優勢になったことが幸いした。逆に、頼りの西人派が力を失って仁顕王后は難しい立場になった。しかも、すでに粛宗の心は仁顕王后にはなく、彼は1689年に廃妃を決定した。寵愛する張禧嬪との間に生まれた息子を世子にするために我を押し通したのだ。
そして、空いた王妃の座に張禧嬪が昇格したのである。
王妃となった張禧嬪は有頂天の日々を過ごした。
しかし、彼女の自信に満ちた日々は長く続かなかった。
粛宗には、新しく寵愛する女性ができたからである。その女性が淑嬪(スクピン〕・崔(チェ)氏だった。時代劇『トンイ』の主人公になった女性である。(ページ3に続く)

張緑水(チャン・ノクス)の誘惑!朝鮮王朝三大悪女に迫る1

鄭蘭貞(チョン・ナンジョン)の画策!朝鮮王朝三大悪女に迫る2

朝鮮王朝の三大悪女/張緑水・鄭蘭貞・張禧嬪

粛清(スクチョン)/朝鮮王朝おどろき国王列伝7

淑嬪・崔氏(スクビン・チェシ)!張禧嬪のライバル

固定ページ:
1

2

3

関連記事

ピックアップ記事

必読!「悪女たちの朝鮮王朝」

本サイトには、「悪女」というジャンルの中に「悪女たちの朝鮮王朝」というコーナーがあります。ここでは、朝鮮王朝の歴史の中で政治的に暗躍した女性たちを取り上げています。
朝鮮王朝は儒教を国教にしていた関係で、社会的に男尊女卑の風潮が強かったのです。身分的には苦しい境遇に置かれた女性たちですが、その中から、自らの才覚で成り上がっていった人もいます。彼女たちは、肩書社会に生きる男性を尻目に奔放に生きていきましたが、根っからの悪女もいれば、悪女に仕向けられた女性もいました。
「悪女たちの朝鮮王朝」のコーナーでは、そんな彼女たちの物語を展開しています。

もっと韓国時代劇が面白くなる!

韓国時代劇によく登場する人物といえば、朝鮮王朝の国王であった中宗、光海君、仁祖、粛宗、英祖、正祖を中心にして、王妃、側室、王子、王女、女官などです。本サイトでは、ドラマに登場する人物をよく取り上げています。

ページ上部へ戻る