- Home
- 過去の記事一覧
タグ:張禧嬪
-
トンイVS張禧嬪(チャン・ヒビン)/宿命の対決2〔廃妃編〕
1689年4月、粛宗(スクチョン)は突然高官を集めて、「仁顕(イニョン)王后はあまりにも嫉妬が強すぎる」と露骨に非難しました。朝鮮王朝時代には、地位のある人が妾を持ったりしました。それでも正妻は絶対に… -
トンイVS張禧嬪(チャン・ヒビン)/宿命の対決1〔出会い編〕
「トンイ」とはイ・ビョンフン監督が演出したドラマ『トンイ』の主人公の名で、歴史的には淑嬪(スクピン)・崔(チェ)氏のことです。彼女は張禧嬪(チャン・ヒビン)と激しい敵対関係にありました。これから5回に… -
張禧嬪(チャン・ヒビン)が粛宗(スクチョン)の心を奪った日々!
1680年の秋、19代王・粛宗(スクチョン)は女官だった張禧嬪(チャン・ヒビン)の美貌に目を見張った。この年には粛宗の最初の正妻だった仁敬(インギョン)王后が亡くなっているが、粛宗の心はすでに張禧嬪し… -
張禧嬪(チャン・ヒビン)!王妃にのぼりつめた悪女
朝鮮王朝人物列伝/第8回 「朝鮮王朝3大悪女」の1人して有名な張禧嬪(チャン・ヒビン)。粛宗(スクチョン)の統治する時代に生きた彼女が、いったい何を理由に悪女と呼ばれるようになったのだろうか。 […