光海君(クァンヘグン)と綾陽君(ヌンヤングン)と貞明(チョンミョン)公主

 

韓国時代劇『華政(ファジョン)』の後半では、主人公の貞明公主を中心に、光海君と綾陽君との関係が描かれていた。この3人は、王族の中でどのようなつながりがあったのか。改めて説明していこう。

臨海君と光海君

14代王・宣祖(ソンジョ)の最初の正室は懿仁(ウィイン)王后だったが、2人の間に子供はいなかった。
そのかわり、宣祖は側室との間にたくさんの子供をもうけた。




側室の恭嬪(コンビン)・金(キム)氏が産んだ王子は2人。兄が臨海君(イメグン)で、弟が光海君だった。宣祖から見れば、臨海君が長男で光海君が二男である。
結局、宣祖のあとを継いで15代王になったのは、二男の光海君だった。(ページ2に続く)

これが光海君(クァンヘグン)という国王だ!

〔編集〕仁祖(インジョ)!何度も王宮から逃げ出した国王

悪夢の父子!仁祖(インジョ)と昭顕(ソヒョン)世子の確執

貞明公主はどんな性格の王女だったのか

固定ページ:

1

2 3 4

関連記事

ピックアップ記事

必読!「悪女たちの朝鮮王朝」

本サイトには、「悪女」というジャンルの中に「悪女たちの朝鮮王朝」というコーナーがあります。ここでは、朝鮮王朝の歴史の中で政治的に暗躍した女性たちを取り上げています。
朝鮮王朝は儒教を国教にしていた関係で、社会的に男尊女卑の風潮が強かったのです。身分的には苦しい境遇に置かれた女性たちですが、その中から、自らの才覚で成り上がっていった人もいます。彼女たちは、肩書社会に生きる男性を尻目に奔放に生きていきましたが、根っからの悪女もいれば、悪女に仕向けられた女性もいました。
「悪女たちの朝鮮王朝」のコーナーでは、そんな彼女たちの物語を展開しています。

もっと韓国時代劇が面白くなる!

韓国時代劇によく登場する人物といえば、朝鮮王朝の国王であった中宗、光海君、仁祖、粛宗、英祖、正祖を中心にして、王妃、側室、王子、王女、女官などです。本サイトでは、ドラマに登場する人物をよく取り上げています。

ページ上部へ戻る