朝鮮王朝国王の現実!27人の中で8人が生前退位

悲惨な最期をとげた国王

太宗はなぜ生前に退位したのか。
それは、王朝の基盤を整備する最終仕上げであった。彼には息子が何人もいたが、自分が世を去ったあとに後継者争いが紛糾するのを恐れ、自分が目の黒いうちに世宗を立派な王に育てようとしたのである。その意図は完全な形で実現された。
以上のように、朝鮮王朝の国王は3代までが生前退位となっている。「初代=隠居、2代=引退、3代=譲位」という形だが、すべて太宗が大きな影響力を発揮したのだ。




4人目の生前退位は6代王・端宗(タンジョン)だった。彼は1452年にわずか11歳で即位したが、欲深い叔父に王位を強引に奪われ、1455年に退位させられた。そればかりか、叔父が7代王・世祖(セジョ)として即位すると、その存在を疎まれて、1457年には死罪になってしまった。
朝鮮王朝の歴代王の中で、最も悲惨な最期をとげた端宗。16年の生涯はあまりに短すぎた。
10代王・燕山君(ヨンサングン)は身から出たサビで王位を追われている。あまりにひどい暴政を続けた結果、1506年にクーデターで王宮を追放されたのだ。クーデター軍が押し寄せてきたとき、王を守るべき護衛兵が真っ先に逃げたというから、よほど人望を失っていたのだろう。燕山君は流罪先の島ですぐに息絶えてしまった。(ページ3に続く)

固定ページ:
1

2

3

関連記事

ピックアップ記事

必読!「悪女たちの朝鮮王朝」

本サイトには、「悪女」というジャンルの中に「悪女たちの朝鮮王朝」というコーナーがあります。ここでは、朝鮮王朝の歴史の中で政治的に暗躍した女性たちを取り上げています。
朝鮮王朝は儒教を国教にしていた関係で、社会的に男尊女卑の風潮が強かったのです。身分的には苦しい境遇に置かれた女性たちですが、その中から、自らの才覚で成り上がっていった人もいます。彼女たちは、肩書社会に生きる男性を尻目に奔放に生きていきましたが、根っからの悪女もいれば、悪女に仕向けられた女性もいました。
「悪女たちの朝鮮王朝」のコーナーでは、そんな彼女たちの物語を展開しています。

もっと韓国時代劇が面白くなる!

韓国時代劇によく登場する人物といえば、朝鮮王朝の国王であった中宗、光海君、仁祖、粛宗、英祖、正祖を中心にして、王妃、側室、王子、王女、女官などです。本サイトでは、ドラマに登場する人物をよく取り上げています。

ページ上部へ戻る