金介屎(キム・ゲシ)!王に仕えた悪の女官

金介屎の最期

1623年、光海君が王となってから15年が過ぎた。その間に起こった骨肉の争いにより多くの血が流れた。側近たちが行なったことだが、光海君は多くの人々から怨まれていた。
いまにも反乱が起こりそうな空気が渦巻いていたが、金介屎はそれに気づいていない。側近が、政変に対する備えの必要性を光海君に訴えても、金介屎は「心配ありません」と光海君に何度も言い続けた。




1623年3月12日にクーデターが起こった。首謀者は宣祖の孫の綾陽君(ヌンヤングン)だ。彼は、弟の綾昌君(ヌンチャングン)が謀叛を企てた罪で処刑されたことで、光海君に怨みを抱いていた。
うかつにも、クーデターが起こったときの対策を取っていなかった光海君は、慌てて王宮から逃げ出すが捕えられ、江華島への流罪となった。
王の陰に隠れて何人もの命を奪った金介屎。多くの人々から怨まれていた彼女は、光海君が廃位にされた後、誰からも同情されることなく斬首された。金介屎は、女官という立場でありながら多くの悪事を働いたために、「悪の女官」と呼ばれ続けている。

文=康 大地【コウ ダイチ】
提供=「ロコレ」

固定ページ:
1 2

3

関連記事

ピックアップ記事

必読!「悪女たちの朝鮮王朝」

本サイトには、「悪女」というジャンルの中に「悪女たちの朝鮮王朝」というコーナーがあります。ここでは、朝鮮王朝の歴史の中で政治的に暗躍した女性たちを取り上げています。
朝鮮王朝は儒教を国教にしていた関係で、社会的に男尊女卑の風潮が強かったのです。身分的には苦しい境遇に置かれた女性たちですが、その中から、自らの才覚で成り上がっていった人もいます。彼女たちは、肩書社会に生きる男性を尻目に奔放に生きていきましたが、根っからの悪女もいれば、悪女に仕向けられた女性もいました。
「悪女たちの朝鮮王朝」のコーナーでは、そんな彼女たちの物語を展開しています。

もっと韓国時代劇が面白くなる!

韓国時代劇によく登場する人物といえば、朝鮮王朝の国王であった中宗、光海君、仁祖、粛宗、英祖、正祖を中心にして、王妃、側室、王子、王女、女官などです。本サイトでは、ドラマに登場する人物をよく取り上げています。

ページ上部へ戻る