なるほど韓国3「死罪の方法もこんなに違う」

現代韓国では事情が変わった

毒を仰いで死んだのは、身体を傷つけないためであった。
朝鮮王朝では儒教を国教にしていて、その思想が国土の隅々まで浸透していた。儒教の最高の徳目は「孝」である。親孝行こそが一番大切であると信じられた社会では、親にもらった身体を傷つけるのは、親不孝の最たることであった。
そういう事情があって、たとえ死罪になっても身分が高い人たちは身体を傷つけずに死んでいったのである。
江戸時代の切腹と、朝鮮王朝時代の賜薬。同じ時代でも、日本と朝鮮半島では身分が高い人の死罪の方法が対照的であった。
時代が下って、現代の韓国はどうか。
まったく逆のことが起きている。美容整形のことだ。親にもらった身体の一部(主に顔)にメスを入れる人がいるのである。
ただ、それは親も承知のうえだ。




むしろ、親が高校を卒業した娘に勧めるケースもある。「娘の将来を考えると、そのほうがいい」と親が判断して費用まで出すのである。
朝鮮王朝時代の親孝行の概念は、現代韓国では通じなくなっている。

文=康 熙奉〔カン・ヒボン〕
構成=「歴史カン・ヒボン」編集部

なるほど韓国1「韓国には老舗がほとんどない」

なるほど韓国2「食べ残す韓国、残さない日本」

なるほど韓国4「韓国のバスには驚かされる」

なるほど韓国5「すべての一族が家系書を作り続けた国」

光宗(クァンジョン)はどんな王だったのか/三国高麗国王列伝8

思悼世子(サドセジャ)!米びつで餓死した王子

固定ページ:
1

2

関連記事

ピックアップ記事

必読!「悪女たちの朝鮮王朝」

本サイトには、「悪女」というジャンルの中に「悪女たちの朝鮮王朝」というコーナーがあります。ここでは、朝鮮王朝の歴史の中で政治的に暗躍した女性たちを取り上げています。
朝鮮王朝は儒教を国教にしていた関係で、社会的に男尊女卑の風潮が強かったのです。身分的には苦しい境遇に置かれた女性たちですが、その中から、自らの才覚で成り上がっていった人もいます。彼女たちは、肩書社会に生きる男性を尻目に奔放に生きていきましたが、根っからの悪女もいれば、悪女に仕向けられた女性もいました。
「悪女たちの朝鮮王朝」のコーナーでは、そんな彼女たちの物語を展開しています。

もっと韓国時代劇が面白くなる!

韓国時代劇によく登場する人物といえば、朝鮮王朝の国王であった中宗、光海君、仁祖、粛宗、英祖、正祖を中心にして、王妃、側室、王子、王女、女官などです。本サイトでは、ドラマに登場する人物をよく取り上げています。

ページ上部へ戻る