貞明公主の波乱万丈の人生10「晩年」

息子に託した遺言

1682年に貞明公主は79歳になった。
自分に残された日々が少ないことを悟ったのだろう。貞明公主は、遺言とも受け取れる文を息子に贈っている。
それは次のような内容だ。
「私が願うのは、お前たちが他人の過ちを聞いたときに、まるで父母の名前を聞いたときのように耳だけにおさめて、口では言わないということだ。他人の長所や短所を取り上げるのが好きだったり、政治や法令を途方もなく言い争ったり……そんなことはとても憎むべきことである。




さらには、死んだあとであっても、子孫の間でそんな行ないが起こったということは聞きたくない」
この文を読めば、貞明公主がどういう人であったかがよくわかる。
(ページ3に続く)

貞明公主の波乱万丈の人生1「誕生」

貞明公主の波乱万丈の人生2「悲劇」

貞明公主の波乱万丈の人生3「才能」

貞明公主の波乱万丈の人生7「危機」

貞明公主の波乱万丈の人生8「苦難」

貞明公主の波乱万丈の人生9「善行」

固定ページ:
1

2

3

関連記事

ピックアップ記事

必読!「悪女たちの朝鮮王朝」

本サイトには、「悪女」というジャンルの中に「悪女たちの朝鮮王朝」というコーナーがあります。ここでは、朝鮮王朝の歴史の中で政治的に暗躍した女性たちを取り上げています。
朝鮮王朝は儒教を国教にしていた関係で、社会的に男尊女卑の風潮が強かったのです。身分的には苦しい境遇に置かれた女性たちですが、その中から、自らの才覚で成り上がっていった人もいます。彼女たちは、肩書社会に生きる男性を尻目に奔放に生きていきましたが、根っからの悪女もいれば、悪女に仕向けられた女性もいました。
「悪女たちの朝鮮王朝」のコーナーでは、そんな彼女たちの物語を展開しています。

もっと韓国時代劇が面白くなる!

韓国時代劇によく登場する人物といえば、朝鮮王朝の国王であった中宗、光海君、仁祖、粛宗、英祖、正祖を中心にして、王妃、側室、王子、王女、女官などです。本サイトでは、ドラマに登場する人物をよく取り上げています。

ページ上部へ戻る