文定(ムンジョン)王后は何をした?『オクニョ 運命の女』に登場

親としても悪女だった

自分の私利私欲で政治を牛耳ったという意味で、文定王后ほどひどい統治者は他にいなかった。
当時の朝鮮王朝は儒教を崇拝して仏教を迫害していたのだが、それに逆らって、文定王后は仏教を信奉していた。
そればかりか、怪しげな僧侶と男女関係にあったと言われている。倫理的にも問題が多い「陰の女帝」であった。
その息子の明宗は、心やさしき王だった。




しかし、母親が実権を握っているので、傀儡(かいらい)の王にならざるをえなかった。文定王后の悪政を間近に見て、どんなに心苦しかったことか。
その心労が命を縮めたのかもしれない。
文定王后が1565年に世を去ったあと、わずか2年で明宗も亡くなってしまった。愛する我が子の生を終わらせた張本人が文定王后だとすると、親としてもこれ以上の悪女はいないのではないか。

文=康 熙奉(カン ヒボン)

鄭蘭貞(チョン・ナンジョン)は何をした?『オクニョ 運命の女』に登場

明宗(ミョンジョン)は何をした?『オクニョ 運命の女』に登場

尹元衡(ユン・ウォニョン)は何をした?『オクニョ 運命の女』に登場

文定(ムンジョン)王后と鄭蘭貞(チョン・ナンジョン)が仕組んだ悪行

固定ページ:
1 2

3

関連記事

ピックアップ記事

必読!「悪女たちの朝鮮王朝」

本サイトには、「悪女」というジャンルの中に「悪女たちの朝鮮王朝」というコーナーがあります。ここでは、朝鮮王朝の歴史の中で政治的に暗躍した女性たちを取り上げています。
朝鮮王朝は儒教を国教にしていた関係で、社会的に男尊女卑の風潮が強かったのです。身分的には苦しい境遇に置かれた女性たちですが、その中から、自らの才覚で成り上がっていった人もいます。彼女たちは、肩書社会に生きる男性を尻目に奔放に生きていきましたが、根っからの悪女もいれば、悪女に仕向けられた女性もいました。
「悪女たちの朝鮮王朝」のコーナーでは、そんな彼女たちの物語を展開しています。

もっと韓国時代劇が面白くなる!

韓国時代劇によく登場する人物といえば、朝鮮王朝の国王であった中宗、光海君、仁祖、粛宗、英祖、正祖を中心にして、王妃、側室、王子、王女、女官などです。本サイトでは、ドラマに登場する人物をよく取り上げています。

ページ上部へ戻る