〔話題〕イ・ヨン(孝明世子)に代表される世子(セジャ)とは何か?

『雲が描いた月明り』についても紹介している『いまの韓国時代劇を楽しむための朝鮮王朝の人物と歴史』(康熙奉〔カン・ヒボン〕著/実業之日本社発行)

「春宮」「東宮」と呼ばれた

未来の王として公認された世子はそれにふさわしい処遇を受ける。
まず、世子を象徴する七章服(七つの紋様が刺繍されている世子の正服)とともに、世子の権威を象徴する文書や印鑑などを所有する。同時に自分の官僚と護衛兵を率いることができる。




なんといっても、世子は未来の王だ。いつになるかわからない王になる日のため、後継者としての訓練をしなければならない。
世子は新たな時代を開く春に当たるため「春宮(チュングン)」と呼ばれたし、春は東と同義なので「東宮(トングン)」とも称された。
実際、王宮の空間構造で世子が住むところは東だった。
世子を補佐する世子官僚たちは東宮官と呼ばれた。世子の教育を担当したのが世子侍講院で、護衛を担当したのが世子翊衛司である。
世子侍講院の官僚はみんなこぞって、科挙(超難関の官僚任用試驗)に合格した参上官であり、家門も良かった。
(ページ3に続く)

イ・ヨン(孝明世子〔ヒョミョンセジャ〕)はどんな人だったのか?

朝鮮王朝おもしろ人物列伝(孝明〔ヒョミョン〕世子編)

『雲が描いた月明かり』の主人公・孝明(ヒョミョン)世子とは?

『雲が描いた月明かり』の時代1【主人公イ・ヨンのモデルとなった人物は?】

固定ページ:
1

2

3

関連記事

ピックアップ記事

必読!「悪女たちの朝鮮王朝」

本サイトには、「悪女」というジャンルの中に「悪女たちの朝鮮王朝」というコーナーがあります。ここでは、朝鮮王朝の歴史の中で政治的に暗躍した女性たちを取り上げています。
朝鮮王朝は儒教を国教にしていた関係で、社会的に男尊女卑の風潮が強かったのです。身分的には苦しい境遇に置かれた女性たちですが、その中から、自らの才覚で成り上がっていった人もいます。彼女たちは、肩書社会に生きる男性を尻目に奔放に生きていきましたが、根っからの悪女もいれば、悪女に仕向けられた女性もいました。
「悪女たちの朝鮮王朝」のコーナーでは、そんな彼女たちの物語を展開しています。

もっと韓国時代劇が面白くなる!

韓国時代劇によく登場する人物といえば、朝鮮王朝の国王であった中宗、光海君、仁祖、粛宗、英祖、正祖を中心にして、王妃、側室、王子、王女、女官などです。本サイトでは、ドラマに登場する人物をよく取り上げています。

ページ上部へ戻る