鄭蘭貞(チョン・ナンジョン)の画策!朝鮮王朝三大悪女に迫る2

最後に悪は滅ぶ

最下層から最上位まで上がったとはいえ、それは文定王后に引き立てられた結果だった。その後ろ楯が1565年に世を去ると、尹元衡夫婦も無事ではいられなかった。なにしろ、2人を憎む人たちが王宮には多かった。
夫婦は都を追われ、田舎で息をひそめて暮らした。
あるとき、近所に都から使者がやってきたという話を聞き、鄭蘭貞は「自分たちを殺しにきたのだ」と観念した。悲観した彼女は毒薬を呑んで命を絶った。その後、尹元衡も自決した。




2人はなぜ、それほどまでに怖じ気づいていたのか。都から来た使者は鄭蘭貞の夫婦とは何の関係もなかったというのに……。
結局、鄭蘭貞は自らの悪行に復讐されたようなものだ。
あまりに多くの悪事に手を染めたことが自分でも恐ろしくなり、もはや生きていくすべを失ってしまったのだ。
「最後に悪は滅ぶ」
鄭蘭貞に関しては、この格言が生きていた。

文=康 熙奉(カン ヒボン)

張緑水(チャン・ノクス)の誘惑!朝鮮王朝三大悪女に迫る1

張禧嬪(チャン・ヒビン)の栄光と転落!朝鮮王朝三大悪女に迫る3

朝鮮王朝の三大悪女/張緑水・鄭蘭貞・張禧嬪

文定(ムンジョン)王后と鄭蘭貞(チョン・ナンジョン)が仕組んだ悪行

固定ページ:
1 2

3

関連記事

ピックアップ記事

必読!「悪女たちの朝鮮王朝」

本サイトには、「悪女」というジャンルの中に「悪女たちの朝鮮王朝」というコーナーがあります。ここでは、朝鮮王朝の歴史の中で政治的に暗躍した女性たちを取り上げています。
朝鮮王朝は儒教を国教にしていた関係で、社会的に男尊女卑の風潮が強かったのです。身分的には苦しい境遇に置かれた女性たちですが、その中から、自らの才覚で成り上がっていった人もいます。彼女たちは、肩書社会に生きる男性を尻目に奔放に生きていきましたが、根っからの悪女もいれば、悪女に仕向けられた女性もいました。
「悪女たちの朝鮮王朝」のコーナーでは、そんな彼女たちの物語を展開しています。

もっと韓国時代劇が面白くなる!

韓国時代劇によく登場する人物といえば、朝鮮王朝の国王であった中宗、光海君、仁祖、粛宗、英祖、正祖を中心にして、王妃、側室、王子、王女、女官などです。本サイトでは、ドラマに登場する人物をよく取り上げています。

ページ上部へ戻る