『イニョプの道』で描かれた太宗と父の対立とは?

 

『イニョプの道』は、韓国テレビ局のJTBCが2015年に放送した本格時代劇。視聴率1%を超えれば成功と言われるケーブルテレビ界において、最高視聴率4.7%を記録した人気作だった。

Z14Pqu4GLlOeJcM1494294665_1494294720

後継ぎに指名されたのは?

『イニョプの道』の舞台となる時代は、518年の歴史をもつ朝鮮王朝の建国初期。当時は、初代王・太祖(テジョ)と、五男の芳遠(パンウォン/後の3代王・太宗〔テジョン〕)の確執が深刻だった。その背景を見てみよう。
1392年、朝鮮王朝を建国した太祖は57歳で、後継者の指名が急務だった。




当時、太祖には最初の妻との間に6人、後妻との間に2人の息子がいた。前妻の子たちは父が新しい王朝を建国する大きな助けとなった。特に五男の芳遠の活躍は目覚しく、誰もが芳遠が王になるに違いないと考えていた。
太祖は後妻との間に生まれた八男を後継ぎに指名する。この決定に、芳遠は激しい怒りを抱いた。その際に八男を支持したのが、太祖の側近である鄭道伝(チョン・ドジョン)だった。(ページ2に続く)

『イニョプの道』の時代背景を解説!

固定ページ:

1

2 3

関連記事

ピックアップ記事

必読!「悪女たちの朝鮮王朝」

本サイトには、「悪女」というジャンルの中に「悪女たちの朝鮮王朝」というコーナーがあります。ここでは、朝鮮王朝の歴史の中で政治的に暗躍した女性たちを取り上げています。
朝鮮王朝は儒教を国教にしていた関係で、社会的に男尊女卑の風潮が強かったのです。身分的には苦しい境遇に置かれた女性たちですが、その中から、自らの才覚で成り上がっていった人もいます。彼女たちは、肩書社会に生きる男性を尻目に奔放に生きていきましたが、根っからの悪女もいれば、悪女に仕向けられた女性もいました。
「悪女たちの朝鮮王朝」のコーナーでは、そんな彼女たちの物語を展開しています。

もっと韓国時代劇が面白くなる!

韓国時代劇によく登場する人物といえば、朝鮮王朝の国王であった中宗、光海君、仁祖、粛宗、英祖、正祖を中心にして、王妃、側室、王子、王女、女官などです。本サイトでは、ドラマに登場する人物をよく取り上げています。

ページ上部へ戻る